外来化学療法室
![](/files/libs/180/201902221030363490.jpg?1550799036)
当院では、化学療法を受けておられる方に、安全でかつ快適な治療を受けていただけるように専用の治療室が設置してあります。これまで入院を必要としていた化学療法が、家庭で生活しながら通院で行うことができます。
化学療法室は外来棟2F東側に位置しております。とても日当たりがよく、クジラの形をした風力発電塔が見え心癒されることと思います。室内は個別に仕切られた15床のベッドと2床のリクライニングシートでそれぞれに液晶テレビと読書灯を備え付けております。
また、車いすやストマ(人工肛門)を使用している患者さまも利用できるオストメイト付きの広いトイレも完備しております。入口右手には待合スペースがあり、自動販売機やウィッグの展示を行っております。治療当日はベッドまたはリクライニングシートまでご案内いたします。同時に治療室内にある専用の部屋(ミキシング室)にて専任の薬剤師が点滴の調製を行います。またお薬の相談にも随時応じております。
そして4人の専任看護師(がん化学療法看護認定看護師1名)が「確実・安全」に治療が行えるように努めていきます。
そして4人の専任看護師(がん化学療法看護認定看護師1名)が「確実・安全」に治療が行えるように努めていきます。
治療中だけでなくご自宅に帰られてからの事も含め副作用を最小限にし、日常生活に支障を来たすことなく治療が 続けられるようスタッフ一同支援していきたいと思っております。
当日の流れ
![](/files/libs/174/201902211300111668.jpg?1550798981)
再来受付
再来受付機で受付します。
![](/files/libs/175/201902221022483900.jpg?1550798981)
外来採血室
診察前に採血室で採血を行ってください。
![](/files/libs/176/201902221029288576.jpg?1550798981)
診察
各科外来で医師の診察(予約)を受けてください。この際に採血結果や体調を確認し化学療法が行えるか判断します。
![](/files/libs/177/201902221023455329.jpg?1550798981)
会計
点滴終了後は外来棟1F自動精算機にて会計を行い、ご帰宅となります。
![](/files/libs/178/201902221024062711.jpg?1550798981)
点滴
点滴治療を行います。
![](/files/libs/179/201902221029204367.jpg?1550798981)
外来化学療法室
化学療法を行う場合は医師より「基本スケジュール」のファイルを受けとり外来棟2階⑥番「外来化学療法室」へ移動してください。
治療レジメン一覧
トレーシングレポート
トレーシングレポート (24KB) |
クリニカルインディケーター
血管外漏出率 (216KB) |